首都バレッタの現猫コミュニティーは・・・? [旅先のネコたち]
バレッタの猫0720 posted by (C)JUNJUN
キャットサンクチュアリからバレッタ旧市街に戻ってきて、サビ猫に面会しました・・・
このカフェの前の広場は、以前猫たちのたまり場になっていたのですが、旅の序盤でバレッタを訪れたときは猫の姿が見られず、バレッタから猫は消えたのかと思ってしまいました・・・
しかし広場の隅には猫皿が置かれていて、よく探してみると、このサビ猫さんが見つかったのです
https://uchinonora.blog.ss-blog.jp/2023-02-16
↑その時の様子はこちら・・・
改めて確認のためにやってくると、その時のサビ猫さんがいました
今日は仲間の猫はいるかな?と思い探すのですが・・・
やはりサビ猫1匹しかいません・・・
今日はカフェが営業していて、店員さんが店の前に立っていました
目が合ったので、私は店員さんに尋ねてみました・・・
JUNJUN「こんにちは。前にも来たことあるのですが、ここってもっとたくさん猫がいませんでしたっけ?」
店員「ああ、そうだね」
JUNJUN「今はこの子だけですか?」
店員「ちょっと待って。ボスに訊いてみる」
店員さんは、店の奥にいたボズに尋ねてみてくれました。
店のオーナーかと思われるそのおじいちゃんは、私に向かって説明してくれました・・・
ボス「少し前まではもっと猫がいたけど、みんな連れていかれて今は家の中で暮らしている。今残っているのはそいつだけだよ」
少し離れたところでしゃべっていたので若干聞き取りにくかったのですが、どこどこのホテルの前のマダムが連れて行った・・・というようなことを言っていたかと思います・・・
つまり、他の猫は保護されたということ
まあ、追い出されたとか何か悪いことがあっていなくなったわけではないようです・・・
たくさんいた猫が減ってしまったのは寂しいですが、保護されたのならよしとしましょう・・・
私はお礼を言って、店の前から立ち去りました・・・
マルタ・バレッタ0720 posted by (C)JUNJUN
旅行中、ずっと晴天に恵まれていたのですが、この日は時折通り雨が降っていました
しかも風が強くて、体感温度がだいぶ低く感じられます・・・
セントジュリアンで波が高いと感じたのも、強風のせいでしょう・・・
マルタ・バレッタ0720 posted by (C)JUNJUN
この日になると、さすがにクリブも色褪せて見えてきます
この日(1/10)、ようやく街のあちこちで、クリスマスツリーを片付ける様子が見て取れました
バレッタ・カフェ0720 posted by (C)JUNJUN
ちょっとだけカフェでブレイク
バレッタでは、時々お土産店なども覗いて歩きます・・・
時は既に夕方・・・
マルタで残された時間は少ない・・・
フロリアーナ・公園0720 posted by (C)JUNJUN
やはり、最後にこの場所を確認していこうと思いました
バレッタに隣接する地区、フロリアーナの公園で、猫コミュニティーがあった場所です
さらに公園の隣りには、植物園「アルゴッティ・ボタニック・ガーデンズ」があって、双方とも猫たちの居場所になっていました
数日前に尋ねたときは、草陰から顔を出す猫が多かったのですが、今日はどのくらいいるでしょうか・・・
https://uchinonora.blog.ss-blog.jp/2023-04-15
↑その時の様子はこちら
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
すると公園の猫ハウスの前に、ちょうど食事中の猫がいました
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
公園の前に駐車された車の陰から現われる猫も・・・
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
毅然とした表情の美猫です
フロリアーナ・公園0720 posted by (C)JUNJUN
この先が植物園「アルゴッティ・ボタニック・ガーデンズ」・・・
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
するとやはり、木陰に隠れた猫がいますね
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
あそこの草陰に寝てる猫が2匹・・・
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
あそこには、ベロンちょ猫
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
植物園の地面を歩いてきたサビ猫・・・
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
ちょうどこの時、通り雨が止んで日が差してきたので、あちこちから猫が現われました
フロリアーナの猫0720 posted by (C)JUNJUN
現在バレッタ周辺の猫コミュニティーは、キャットサンクチュアリと、フロリアーナのこの公園および植物園ということですね・・・
こんにちは。
「広場の隅には猫皿が置かれていて・・・」ニャイスな観察力です。カフェ情報では「他の猫は保護された」は良い事ですが、街中に外猫さんがいないのも風景は多少残念です。フロリアーナの公園、食事中の猫さんを発見、良い後ろ姿です。「毅然とした表情の美猫」さん、確かに綺麗な顔立ち・鼻筋通り綺麗なお目々です。「ベロンちょ猫」はニャイスショットです。日が差して来て、ニャンズが続々と登場!!何よりです。天気良ければ、フロリアーナの公園が一番ニャンズの長閑な風景に遭遇出来そうな感じですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-07-20 11:12)
かわいい子にたくさん会えましたね。
保護された(?)子たちも幸せになっていればいいですね~。やっぱり美猫が多いなあ。
by あーる (2023-07-20 12:24)
カフェの前でサビ猫さんに会えたのですね!
他の子たちは引き取られていったんだ~… 元気で幸せになっていますように。
猫たちが次々に顔を出してくれて、大丈夫だヨって言ってくれてるみたい。
植物園など、ゆったりしたスペースに、猫はちゃんと暮らしているみたいですね^^
by sana (2023-07-20 19:48)
何処の国にも同じような事情があるのですね(-_-)
会社の近くにも猫さんが沢山住んでいた小屋が
ありましたが、今はさくらみみになった母猫だけ
後はボランティアさんが保護してしまいました。
折角、猫さんに会いに来たのにちょっと残念(><)
でも、サビ猫さんに会えたのは良かったですね(^^)
by kontenten (2023-07-21 13:13)
猫ちゃんがたくさん見れてうれしいな~
やっぱり可愛いですね。いつか猫ちゃんと暮らしてみたい・・・が夢です
by さゆり (2023-07-21 15:35)
あら、ずいぶん立派な猫ハウスを作ってもらえて、幸せな猫ちゃんたちでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-07-24 20:51)
カメラ目線のベロンチョが可愛い。
これは素敵な出会いでしたね。
by 響 (2023-07-25 21:34)
Boss365さん
街に猫がいない景色が寂しい・・・同感です。
事故や病気から守るには、保護した方が絶対にいいのですが、ずっと外で自由に暮らしてきた猫にとって、それが幸せなことなのかどうかが疑問が残るところです。
ベロンちょ猫は、毛繕いして顔を上げたところをとらえたんだったと思います。
この公園と植物園は見晴しもいいし、バレッタ周辺では、今のところべストな猫コミュニティーのように思います。
あーるさん
美猫が多いから、外にいるときも気にされていたんでしょうね。
本当に、猫が幸せになってくれてることだけを祈ります。
公園の方は、まだまだたくさんいましたよ。
sanaさん
公園・植物園は、適度に自然もあって居心地いいんでしょうね。
園内なら、車が通る心配もないし。
広場の猫も、保護先で幸せになってくれてればいいと思います。
なぜサビ猫だけ残されたのかは謎ですが・・・。
kontentenさん
本来、猫が保護されるのはいいことなんですが、いつも逢えてた猫に逢えなくなってしまうのは、やはり寂しいものがありますよね。
サビ猫さんは一緒に保護しなかったのか?って感じですが・・・。
ただ、サビ猫さんはカフェのオーナーと店員さんが見守ってくれてると思います。
さゆりさん
マルタでは、たくさんかわいい猫が見れました(笑)。
ぜひ夢がかなって、かわいい猫ちゃんと暮らせるようになるといいですね。
ぼんぼちぼちぼちさん
ちゃんと雨除けもついてるし、立派な猫ハウスですよね。
ちゃんと猫のことを考えて、ハウスを造ってくれてますね。
響さん
確かに、カメラ目線(笑)。
はい、ステキな出逢いに恵まれました(笑)。
by JUNJUN (2023-07-26 02:18)