本当に人懐こい尾道のネコたち・・・と、おまけ [旅先のネコたち]
・・・尾道での買い物も終え、一度ホテルに荷物をピックアップしに戻ります・・・
あ~あ、またあの坂道を上らなくちゃならない![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
無事荷物を受け取って、今度は坂道を下りてくると・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
あっ、あの黒ネコは・・・![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
そうです、あの人懐こい黒ネコさんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
そして、遅れて現れた白黒ネコ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
いやあ、うれしいねえ、帰る前にまたキミたちに逢えるとは![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しばらくネコさんなでなでして、戯れてから行こうと思っていたら・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
なんと、白黒ネコさんが膝に乗ってきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
いやいや、本当になんというか、屈託なくて人懐こいですねえ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
すると今度は・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
なんと黒ネコさんも、膝に乗ってきました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
ダブルの膝乗りです![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
しかしまあ、うまいこと落ちないように乗ってくるんですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さすがにちょっと重いですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ネコ2匹、同時に膝に乗られたのは初めてです・・・
やがて1匹ずつ下りていったので、私はネコさんたちにサヨナラをして駅へ向かいました・・・
でも、最後にもう一回あの子たちに逢えてよかったです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

尾道のショップ0119 posted by (C)JUNJUN
駅へ向かう途中の手芸屋さんで、こんなもの見つけました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
カープ帽をかぶったネコとクマと、女の子のあみぐるみです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
私はこのカープネコが欲しくなって、店の人を呼ぼうとしましたが、店には誰もいません![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
何度も呼びかけたし、裏口にも回ってみたけど、誰も出てくる気配なし![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
店をほったらかして、どこかへ行ってしまったようですね・・・
しばらく誰か帰ってくるのを待ってみましたが、一向に戻ってこないので、電車の時間も迫ってることだし、カープネコは諦めて立ち去りました・・・

福山城0119 posted by (C)JUNJUN
帰りは、ローカル線で福山の方へ出ました![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
尾道から福山までは、山陽本線で20分程度です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
写真は、駅から撮った福山城![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
こうして無事、福山から新幹線に乗車し、横浜へと帰っていったのでした・・・
・・・ここで一つ、オマケです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

広島・平和公園0119 posted by (C)JUNJUN
尾道から遡ること2日前、カープ戦は夜からなので、昼間は平和公園へ来ていました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
平和公園を訪ねたのは、20年ぶり以上でしょうか・・・![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

平和公園のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
すると、平和公園にもネコがいたのです![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
私がネコを追いかけて写真を撮っていると、ネコおばさんのような人がやってきました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

平和公園のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
ネコさんも、やたらその人になついています![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
その人が、私が夜に備えてカープのTシャツを着ているのを見て、
「野球好きなんですか
」
と話しかけてきました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私は、「今夜見に行く予定です」と答え、平和公園もネコが多いんですか?と聞いてみました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
すると、
「そうねえ、捨てる人もいるからねえ・・・」
と、答えました。
しばらく世間話をしましたが、定期的に面倒を見ているものの、やはり世話をしていると怒る人もいるので大変だと言っていました・・・
今思うと、ちょっと尾道との温度差を感じます。
そう言えば、尾道のネコは誰にでもよくなつくのに対し、平和公園のネコは誰にでも気を許しているわけではないようでした・・・
(そのネコおばさんにはなついているのに、私が近づいたら警戒されました)
尾道もですが、広島でも自治体の公的援助が出るといいんですけどね・・・
・・・さて、こうして9月の広島旅は無事終了しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私が2021年に敢行した唯一の旅行です![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今年こそコロナ収束と、自由に旅行できる日々が戻ることを祈って、次回からは通常通りの投稿に戻ります。
あ~あ、またあの坂道を上らなくちゃならない
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
無事荷物を受け取って、今度は坂道を下りてくると・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
あっ、あの黒ネコは・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
そうです、あの人懐こい黒ネコさんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
そして、遅れて現れた白黒ネコ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
いやあ、うれしいねえ、帰る前にまたキミたちに逢えるとは
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しばらくネコさんなでなでして、戯れてから行こうと思っていたら・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
なんと、白黒ネコさんが膝に乗ってきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
いやいや、本当になんというか、屈託なくて人懐こいですねえ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
すると今度は・・・

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
なんと黒ネコさんも、膝に乗ってきました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
ダブルの膝乗りです
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

尾道のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
しかしまあ、うまいこと落ちないように乗ってくるんですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さすがにちょっと重いですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ネコ2匹、同時に膝に乗られたのは初めてです・・・
やがて1匹ずつ下りていったので、私はネコさんたちにサヨナラをして駅へ向かいました・・・
でも、最後にもう一回あの子たちに逢えてよかったです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

尾道のショップ0119 posted by (C)JUNJUN
駅へ向かう途中の手芸屋さんで、こんなもの見つけました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
カープ帽をかぶったネコとクマと、女の子のあみぐるみです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
私はこのカープネコが欲しくなって、店の人を呼ぼうとしましたが、店には誰もいません
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
何度も呼びかけたし、裏口にも回ってみたけど、誰も出てくる気配なし
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
店をほったらかして、どこかへ行ってしまったようですね・・・
しばらく誰か帰ってくるのを待ってみましたが、一向に戻ってこないので、電車の時間も迫ってることだし、カープネコは諦めて立ち去りました・・・

福山城0119 posted by (C)JUNJUN
帰りは、ローカル線で福山の方へ出ました
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
尾道から福山までは、山陽本線で20分程度です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
写真は、駅から撮った福山城
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
こうして無事、福山から新幹線に乗車し、横浜へと帰っていったのでした・・・
・・・ここで一つ、オマケです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

広島・平和公園0119 posted by (C)JUNJUN
尾道から遡ること2日前、カープ戦は夜からなので、昼間は平和公園へ来ていました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
平和公園を訪ねたのは、20年ぶり以上でしょうか・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

平和公園のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
すると、平和公園にもネコがいたのです
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
私がネコを追いかけて写真を撮っていると、ネコおばさんのような人がやってきました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

平和公園のネコ0119 posted by (C)JUNJUN
ネコさんも、やたらその人になついています
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
その人が、私が夜に備えてカープのTシャツを着ているのを見て、
「野球好きなんですか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と話しかけてきました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私は、「今夜見に行く予定です」と答え、平和公園もネコが多いんですか?と聞いてみました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
すると、
「そうねえ、捨てる人もいるからねえ・・・」
と、答えました。
しばらく世間話をしましたが、定期的に面倒を見ているものの、やはり世話をしていると怒る人もいるので大変だと言っていました・・・
今思うと、ちょっと尾道との温度差を感じます。
そう言えば、尾道のネコは誰にでもよくなつくのに対し、平和公園のネコは誰にでも気を許しているわけではないようでした・・・
(そのネコおばさんにはなついているのに、私が近づいたら警戒されました)
尾道もですが、広島でも自治体の公的援助が出るといいんですけどね・・・
・・・さて、こうして9月の広島旅は無事終了しました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私が2021年に敢行した唯一の旅行です
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今年こそコロナ収束と、自由に旅行できる日々が戻ることを祈って、次回からは通常通りの投稿に戻ります。
2022-01-19 22:40
nice!(16)
コメント(6)
こんにちは。
黒ネコさんと白黒ネコさん、お見送りかな?膝に乗る白黒ネコさん可愛いですね。また、黒ネコさんも同じ行動?大変気に入られた感じです。また「ダブルの膝乗り・・・」確実に重いですね(爆)完全にお別れの挨拶「また来いよ」のメッセージです。カープネコを購入出来ないで残念ですが、来年のカープ応援遠征時に再訪ですね。
外猫さん、色々な環境あり。保護猫活動をしている方で「外猫をゼロにする」と言っている方もいますが、外猫の居ない街も寂しく難しい問題です。昨年の唯一の旅行みたいですが、カープ&ニャンズあり、楽しまれたと思います。お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-01-19 23:42)
通りで自分から膝に乗って来てくれちゃうなんて。しかも2匹で^^
尾道のおもてなしは最高ですね。
しかし、カープ猫をほっぽらかして、お店の人はどこへ^^;
by sana (2022-01-19 23:42)
カープ猫ちゃん、可愛かったのにねえ。残念です。平和公園、私も去年ちょっとだけ立ち寄りましたが、あまりの暑さに猫はいませんでした。
by あーる (2022-01-20 08:34)
黒猫さん、しっぽが短くてかわいいな♡
そうですか〜 尾道の子たちは、街ぐるみで大切にされているから、誰にでも人なつこいんだねぇ。
いろんな街が、猫を一緒に暮らす存在として、認めてくれるようになればいいなぁ。
by のらん (2022-01-22 12:34)
猫ちゃんが二匹も膝に乗ってくれるなんて、、、!
最近、猫との接触がないので、羨ましすぎやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-22 14:11)
Boss365さん
そうなんですよね~、私も外を歩いているネコが全くいなくなったら、寂しいと思うんですよね。
外にいると事故や病気のリスクも高まるし、冬は寒くて過酷なのはわかりますが、家より外の子の方が自由でのびのびしているし、本当のところネコさんにとってはどちらが幸せなんでしょうね。
sanaさん
なかなかヘビーなおもてなしでした。
かわいかったけど。
あの店、店主はどこへ何しに行っていたか謎ですね。
盗難の心配とかないんでしょうかね?
あーるさん
平和公園のネコ、普段は茂みなどに隠れている様子でしたし、人通りが多いと出てこないのでは?
カープネコ、ある意味一番の自分土産になると思ったのに、残念でした・・・。
のらんさん
まったくですね、全国、全世界でネコを大事にしてほしいです。
猫嫌いなひともいるのはわかりますが、そこはうまく理解し合えるといいんですけどね。
ぼんぼちぼちぼちさん
ネコ好きとしては、最高なシチュエーションでした。
尾道のネコさんは、いつでも旅人を暖かく迎えてくれますよ。
by JUNJUN (2022-01-22 19:45)