日本人選手の活躍が見られたLA観戦旅行から帰って・・・ [チグラーシャ]
9/13夜、ロサンゼルスから帰ってきました![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
9/14は、疲労と時差ボケで、ほぼ1日寝ていました![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

チグラーシャ0915 posted by (C)JUNJUN
チグも相変わらず枕で熟睡![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
猫さまたちも、変わりありません![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
現地日時の9/8にドジャースタジアム、9/10、9/11にエンゼルスタジアムへ観戦に行きました![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
9/8のドジャーズ戦は、3回から登板したマエケンが勝ち投手になり、9/11エンゼルス戦では、とうとう2年越しに、大谷サンのホームランを見ることができましたー-っ![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
が、その翌日に膝の手術を発表した大谷サン、ちょうどあの日が、彼の今シーズン最後の試合になってしまいました・・・
大谷サンには、じっくり静養していただきたいですが、彼の今シーズン最後の雄姿を見られてよかったです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しかも、ホームランで締めてくれたのはさすが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
次回から少しずつ、今回のロサンゼルス旅を振り返っていきたいと思います・・・
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
9/14は、疲労と時差ボケで、ほぼ1日寝ていました
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

チグラーシャ0915 posted by (C)JUNJUN
チグも相変わらず枕で熟睡
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
猫さまたちも、変わりありません
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
現地日時の9/8にドジャースタジアム、9/10、9/11にエンゼルスタジアムへ観戦に行きました
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
9/8のドジャーズ戦は、3回から登板したマエケンが勝ち投手になり、9/11エンゼルス戦では、とうとう2年越しに、大谷サンのホームランを見ることができましたー-っ
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
が、その翌日に膝の手術を発表した大谷サン、ちょうどあの日が、彼の今シーズン最後の試合になってしまいました・・・
大谷サンには、じっくり静養していただきたいですが、彼の今シーズン最後の雄姿を見られてよかったです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
しかも、ホームランで締めてくれたのはさすが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
次回から少しずつ、今回のロサンゼルス旅を振り返っていきたいと思います・・・
2019-09-15 02:15
nice!(25)
コメント(5)
こんにちは。
無事帰国!!お帰りなさい。大谷選手の突然の手術は驚きました。今シーズンの「ホームラン・最後の雄姿」を観戦は強運を持っている感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-15 09:25)
おかえりなさい!すごいいいタイミングで観る事ができてかなりラッキーでしたね。大谷も来期の為にしっかり治療専念してほしいですね!
by みぃにゃん (2019-09-15 11:04)
Boss365さん
ありがとうございます☆
まさに驚きましたよ、HR見た翌日に手術発表でしたから。
我ながら、今回はついていました♪
みぃにゃんさん
ありがとうございます☆
あのタイミングで見れたのは、本当にラッキーでした。
来年は、無事二刀流復活なるかな?
by JUNJUN (2019-09-16 03:19)
おそらく時差ボケするような国に行ったことがないので、そういうのは経験ありませんが、寝るしかないんでしょうね、やっぱり。チグちゃんもお付き合いかな?
by あーる (2019-09-16 10:25)
あーるさん
今回は暑さとはしゃぎすぎ(?)による疲労もあったかもしれません。
なお、帰国時の時差ボケは、(西→東行きの関係で)ヨーロッパ帰りの方が重いです。
by JUNJUN (2019-09-17 06:52)